こんにちは。
YOSHIAKIです。
長崎県内にあるキャンプ場をまとめてみました。
県内で運営中(休場も含む)のキャンプ場だけでも、約76ヶ所もある。どこにあるのか分かりやすいように、長崎県を8つにエリアを区分けしてます。
各キャンプ場の詳細情報は、実際に行って見て体験した情報を、少しずつ更新していこうと思ってます。
Contents
- 1 佐世保・西海エリア
- 1.1 【無料】大浜キャンプ場(宇久島)
 - 1.2 【閉鎖】百合岳キャンプ場
 - 1.3 【無料】隠居岳(かくいだけ)公園(ウォーカーズパーク)
 - 1.4 【無料】Jiro Outside Base
 - 1.5 【有料】Auto Forest Nakiri
 - 1.6 【有料】長崎県立佐世保青少年の天地
 - 1.7 【有料】長串山キャンプ場
 - 1.8 【有料】グランピングひみつきち
 - 1.9 【有料】佐世保市立鹿町海洋スポーツ基地
 - 1.10 【有料】佐世保市白岳自然公園
 - 1.11 【有料】野々川グランビューパーク
 - 1.12 【有料】イーグルマウンテン
 - 1.13 【有料】波佐見キャンプ場 by おしごとマウンテン
 - 1.14 【有料】futatu coro auto camp site
 - 1.15 【有料】大崎オートキャンプ場
 - 1.16 【有料】西海橋オートキャンプ場
 - 1.17 【有料】四本堂公園キャンプ場
 - 1.18 【有料】伊佐ノ浦公園キャンプ場・コテージ
 - 1.19 【有料】エコヴィレッジ・さいかい元気村
 - 1.20 【有料】西海国立公園 白浜キャンプ場
 - 1.21 【有料】サンタフェ・オートキャンプ場
 
 - 2 平戸・松浦エリア
 - 3 長崎エリア
 - 4 諫早・大村エリア
 - 5 島原エリア
 - 6 五島エリア
 - 7 対馬エリア
 - 8 壱岐エリア
 
佐世保・西海エリア

【無料】大浜キャンプ場(宇久島)
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(区画)
 - オートサイト(区画)
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県佐世保市宇久町4905 | 
| 営業期間・休業日 | 7月上旬〜8月下旬 | 
| 予約方法 | |
| 予約期間 | |
| 利用料 | 無料 | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | |
| 公式サイト | 長崎情報サイト | 
【閉鎖】百合岳キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(フリー)
 
炊事棟の老朽化にともない、施設撤去を実施することから、2022年4月1日以降のキャンプを目的とした利用はできないようになりました。
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県西海市大島町5842−1 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 無料 | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0959-37-0020 | 
| 公式サイト | SAIKAI観光サイト | 
【無料】隠居岳(かくいだけ)公園(ウォーカーズパーク)
佐世保市の中で唯一の無料キャンプ場(見つけれてないだけかもしれませんが…)。隠居岳の標高470mに位置する「隠居岳ウォーカーズ・パーク」は一部をキャンプ場として開放されています。
サイトと駐車場との距離が近く、荷物の持ち運びがとてもラクです。
ただ無料ということもあり、直火をする迷惑キャンパーがいるため、芝が枯れてしまい、土が剥き出しになっています。テントを張る際は、汚れることを覚悟した方がいいかもしれません。
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県佐世保市平松町 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 不要 | 
| 予約期間 | ー | 
| 利用料 | 無料 | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 隠居の森 遊歩館:0956-39-5519(土日祭日、春、夏休み期間のみ) 佐世保観光情報センター:0956-22-6630  | 
| 公式サイト | 佐世保市公式サイト | 
【無料】Jiro Outside Base
- 宿泊
 - テントサイト(フリー)
 
プライベートのオートキャンプ場。施設利用料は無料ですが、簡易トイレの使用料が別途必要になります。利用したい場合には、Facebookで一度連絡をとられた方がいいと思います。
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県佐世保市木原町991−1 | 
| 営業期間・休業日 | |
| 予約方法 | |
| 予約開始日 | |
| 利用料 | |
| 駐車場 | |
| 電話番号 | |
| 公式サイト | 
【有料】Auto Forest Nakiri
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - オートサイト(区画)
 
2022年4月29日にグランドオープンしたばかりのオートキャンプ場。佐世保の中心街にあり、その利便性と快適さがある都市型キャンプ場です。
「友人とキャンプをしたいが遠方に行くのはムリ!」って方や、「虫がたくさんいる山の中でキャンプするのはちょっと…」って方に特に向いてます。
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県佐世保市宮地町1−9 | 
| 営業期間・休業日 | 営業日:金土日祝 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | ? | 
| 利用料 | オートサイト ・デイ:4,400円 ・宿泊:7,700円  | 
| 駐車場 | あり(サイト横に駐車) | 
| 電話番号 | (株)縣北衛生社:0956-33-3344 | 
| 公式サイト | Nakiri IN SASEBO CENTRAL PARK SCAPES | 
【有料】長崎県立佐世保青少年の天地
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - 常設テント
 - ケビン
 - ロッジ
 
この記事は2022年4月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県佐世保市烏帽子町376 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 休業日:年末年始(12/28~1/5)  | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | 利用日の1年前〜20日前まで | 
| 利用料 | 本館・ロッジ・ケビン:100~1,570円 常設テント:50〜520円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0956-23-9616 | 
| 公式サイト | 長崎県立佐世保青少年の天地 | 
【有料】長串山キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(フリー)
 
コロナ禍になってから旧キャンプ場にあった常設テントは全て撤去され、いまはほとんど使われてないとか。現在はオートキャンプを希望される声に応え、広場をキャンプ場として開放されています。
九十九島や平戸を一望できる展望所からの眺めは、観る価値があります。
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県佐世保市鹿町町長串174-12 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約開始日 | |
| 利用料 | オートサイト:2,000円 | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0956-77-4111 | 
| 公式サイト | 長串山公園 | 
【有料】グランピングひみつきち
この記事は2022年10月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県佐世保市吉井町高峰662 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約開始日 | |
| 利用料 | グランピング ・お昼:5,000~ ・宿泊:8,000~  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 090-8406-2511 | 
| 公式サイト | グランピングひみつきち | 
【有料】佐世保市立鹿町海洋スポーツ基地
- 宿泊
 - テントサイト(区画)
 - オートサイト(区画)
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県佐世保市鹿町町下歌ヶ浦776−18 | 
| 営業期間・休業日 | 休業日:12月1日~2月末日 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約開始日 | |
| 利用料 | 持込テント ・デイ:1,570円 ・宿泊:2.360円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 鹿町体育館 0956-77-4580 鹿町海洋スポーツ基地 0956-73-2050  | 
| 公式サイト | 鹿町海洋スポーツ基地 | 
【有料】佐世保市白岳自然公園
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(区画)
 - オートサイト(区画)
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県佐世保市江迎町奥川内253−6 | 
| 営業期間・休業日 | |
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約開始日 | |
| 利用料 | 持込テント ∟ デイ:1,050円 ∟ 宿泊:2,100円 常設テント ∟ デイ:2,100円 ∟ 宿泊:4,190円 オートキャンプ ∟ デイ:1,570円 ∟ 宿泊:3,140円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0956-66-9334 | 
| 公式サイト | 佐世保市白岳自然公園 | 
【有料】野々川グランビューパーク
- 宿泊
 - テントサイト(区画)
 
この記事は2024年8月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | |
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | WEB | 
| 予約開始日 | |
| 利用料 | 高台区画サイト ・A-1 :3,000円 ・A-2~3:2,000円 ・A-4:2,500円 ・B:1,500円 オート果樹サイト ・C-1:2,000円 ・C-2:2,500円 ・C-3:2,000円 ・C-4:2,500円 フリーサイト ・1,500円  | 
| チェックイン・アウト | チェックイン:14:00~17:00 チェックアウト:10:00  | 
| 駐車場 | あり(12台) | 
| 電話番号 | |
| 公式サイト | 野々川グランビューパーク | 
【有料】イーグルマウンテン
- 宿泊
 - テントサイト(区画)
 - オートサイト(区画)
 
2021年4月にオープンした手作りキャンプ場。予約も受付も不要。フラッと来て、気が向いたタイミングで帰る。そんな自由気ままなスタイルで運営されてます。
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 不要 | 
| 予約開始日 | ー | 
| 利用料 | 持込テント:500円 | 
| チェックイン・アウト | フリー | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 080-6418-2463 | 
| 公式サイト | インスタ | 
【有料】波佐見キャンプ場 by おしごとマウンテン
- 宿泊
 - テントサイト
 
なっぷでの専用予約ページはありますが、日程が有効になっておらず予約はできない状態みたいです。詳細については分かりませんので、気になる方は直接確認をされてください。
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県東彼杵郡波佐見町川内郷291−1 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | ネット | 
| 予約開始日 | |
| 利用料 | まるてんサイト ・デイ:1,500~ ・ソロ:2,500~ ・ファミリー:2,500~  | 
| 駐車場 | 20台 | 
| 電話番号 | |
| 公式サイト | なっぷ | 
【有料】futatu coro auto camp site
- 宿泊
 - オートサイト
 
この記事は2024年8月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県東彼杵郡川棚町三越郷140−41 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業、不定期 | 
| 予約方法 | WEB | 
| 予約開始日 | |
| 利用料 | オートサイト:2,000円 | 
| チェックイン・アウト | チェックイン:12:00~18:00 チェクアウト:翌11:00  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | |
| 公式サイト | インスタ | 
【有料】大崎オートキャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(区画)
 - オートサイト(区画)
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県東彼杵郡川棚町小串郷488 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 入場料 ∟ 大人:600円 ∟ 小人:400円 常設テント:5,500円 持込テント:入場料のみ(2張目以降、別途1,000円) オートサイト:4,500円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0956-83-3210 | 
| 公式サイト | 大崎オートキャンプ場 | 
【有料】西海橋オートキャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - オートサイト(フリー・区画)
 - バンガロー
 
高台にある一部のサイトから、ハウステンボスの花火が見えます。そのため年末のカウントダウン花火と年越しキャンプをしに、大勢のキャンパーが訪れます。
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県佐世保市針尾東町2374−2 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約開始日 | いつでも | 
| 利用料 | 入場料 ∟大人3:00円 ∟小学生以下:100円 デイキャンプ ・第1サイト ∟ 自動車:1,500円 ∟ バイク:1,000円 ・第2〜3エリア ∟ 自動車:2,000円 ∟ バイク:1,500円 オートサイト ・第1エリア(フリーサイト) ∟ 自動車:2,000円 ∟ バイク:1,500円 ・第2~3エリア(区画) ∟ 自動車:3,500円 ∟ バイク:2,500円 バンガロー ・月〜木曜日:4,000円 ・土日祝:5,000円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 070-8306-3677 0956-37-8684  | 
| 公式サイト | 西海橋オートキャンプ場 | 
【有料】四本堂公園キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(区画)
 - オートサイト(区画)
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県西海市西彼町大串郷25番地9 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | 〜前日まで | 
| 利用料 | 一般キャンプ場:1,500円 オートキャンプ場:3,500円  | 
| 駐車場 | 無料 | 
| 電話番号 | 0959-37-0225(9:00~16:00) | 
| 公式サイト | 四本堂公園 | 
【有料】伊佐ノ浦公園キャンプ場・コテージ
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト
 - コテージ
 - バンガロー
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県西海市西海町中浦南郷1133−48 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 公園利用料:100円 デイキャンプ:620円 持込テント:1,040円 コテージ:13,200~26,400円 バンガロー:6,600~13,200円 ※バンガロー・コテージは期間によって料金が変更されます。  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 公園利用・キャンプ:0959-32-9087 コテージ・バンガロー:0959-37-9511  | 
| 公式サイト | さいかいシティ.ねっと | 
【有料】エコヴィレッジ・さいかい元気村
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト
 - オートサイト
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県西海市西海町中浦北郷 | 
| 営業期間・休業日 | |
| 予約方法 | WEB | 
| 予約開始日 | いつでも | 
| 利用料 | 入村料 ∟ 中学生以上:200円 ∟ 小学生以下:100円 デイキャンプ ・オートキャンプエリア(A・B):1,000円/組 ・オートキャンプエリア(C):1,000円/組 ・みかん畑エリア:800円/組 ・栗林のハンモックエリア:800円/組 宿泊 ・オートキャンプエリア(A・B):1,800円/組 ・オートキャンプエリア(C):1,800円/組 ・みかん畑エリア:1,500円/組 ・栗林のハンモックエリア:1,500円/組 オプション ・車両:500円(1台につき) ・テント(タープ):500円 / 張 ・ハンモック:500円 / 張  | 
| 駐車場 | |
| 電話番号 | 0959-32-2500(10:00~17:00) | 
| 公式サイト | さいかい元気村 | 
【有料】西海国立公園 白浜キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト
 - オートサイト(区画)
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県佐世保市俵ヶ浦町3248番地 | 
| 営業期間・休業日 | 4/10〜10/31 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | 4/1〜受付開始 | 
| 利用料 | 入場料 ・大人(中学生以上):210円 ・小人:110円 持込テント:1,150円 オートキャンプ ・デイ:3,140円 ・宿泊:4,190円 常設テント ・4人用:4.300円 ・6人用:5,550円  | 
| 駐車場 | あり(無料) | 
| 電話番号 | 【オンシーズン】 白浜キャンプ場管理事務所電話:0956-28-6006 (9:00~16:30) 【オフシーズン】 佐世保市公園緑地課:0956-24-1111  | 
| 公式サイト | 白浜キャンプ場 | 
【有料】サンタフェ・オートキャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - オートサイト(フリー)
 
予約不要のキャンプ場ですが、薪の購入やレンタル、施設利用する予定の方は、インスタDMで事前に問い合わせを行なってください。

この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県西海市西海町横瀬郷360−1 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 不要 | 
| 予約開始日 | − | 
| 利用料 | オートサイト ・ソロ:2,500円 ・デュオ:3,000円 バイクキャンプ:1,500円 自転車キャンプ:1,000円 デイキャンプ:1,000円 ※追加1名あたり+1,000円  | 
| チェックイン・アウト | デイ:当日17:00まで | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 070-8314-1147 | 
| 公式サイト | インスタ | 
平戸・松浦エリア

【無料】大賀キャンプ場(的山大島)
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(フリー)
 
この記事は2022年4月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県平戸市大島村西宇戸 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 無料 | 
| 駐車場 | |
| 電話番号 | 大島支所:0950-55-2511(8:30~17:15) | 
| 公式サイト | 平戸市公式サイト | 
【無料】天の原キャンプ場(的山大島)
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(フリー)
 
この記事は2022年4月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県平戸市大島村大根坂 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 予約 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 無料 | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 大島支所:0950-55-2511 | 
| 公式サイト | 
【無料】川内峠キャンプ場
- デイキャンプ
 
キャンプ場を利用する際は、野営場利用許可申込書を観光課まで提出する必要があります。トイレや炊事場はありますが、飲料用ではないので水は持参しましょう。
川内峠キャンプ場はデイキャンプのみで、宿泊はできませんので注意されてください。
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県平戸市岩の上町1508番地3 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 無料 | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 平戸市役所観光課:0950-22-9140(8:30~17:15) | 
| 公式サイト | 平戸観光協会 | 
【有料】WEST END CAMP(旧 半元キャンプ場)
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(フリー・区画)
 - オートキャンプ(区画)
 - キャビン
 
2022年4月から管理者が変更されて、名称も「WEST END CAMP」として、2022年4月28日にグランドオープン。
目の前には青い海と、キャンプ利用者だけが使えるプライベートビーチ。海からの潮風が最高に気持ちいいキャンプ場です。
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県平戸市古江町1216−2 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | WEB | 
| 予約期間 | 2ヶ月前〜当日まで | 
| 利用料 | フリーサイト ・ソロ:1,760~1,980円 ・6人まで:3,850円 オーシャンビューサイト ・M:5,500~円 ・L:6,050~円 ・L L:6,600~円 オートサイト:6,050~8,250円 ウッドキャビン付き区画サイト ・M:6,050~9,900円 ・L:6,600~11,000円 ・L(離れ):7,150~12,100円 家具付きデザインウッドキャビン:9,900~24,200円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | ー | 
| 公式サイト | WEST END CAMP | 
【有料】SUN SEA(旧御崎野営場)
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト
 
陸で行けるキャンプ場としては、日本最西端です。すぐ近くに数々の自動車メーカーのCMで登場した「生月サンセットウェイ」があり、夕陽と景色が最高にマッチしています。
もともと牛の放牧地として利用されてた場所。傾斜があるためテントを張るスペースは限られてる。
夜は星がとても綺麗です。
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県平戸市生月町壱部 | 
| 営業期間・休業日 | |
| 予約方法 | WEB | 
| 予約期間 | なし | 
| 利用料 | 利用料 ∟ 大人:770円 ∟ 小人(3歳以上):330円 ∟ 小人(3歳以下):無料 ∟ ペット:770円 サイト利用料 ∟ フリーサイト:1,650円〜 ∟ 区画サイト:4,400円〜 ∟ オートサイト:4,950円〜  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | |
| 公式サイト | SUN SEA | 
【有料】中瀬草原キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(フリー)
 - オートサイト(区画)
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県平戸市田平町大久保免1111-2 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | WEB | 
| 予約期間 | 利用日の2ヶ月前〜当日 | 
| 利用料 | デイキャンプ:5,000円 持込テント ・展望サイト:5,000円(2~6人用) ・展望サイト(ソロ):2,000円 ・タープ、シェルター:+1,000円 林間サイト:6,500円 オートサイト:7,000円  | 
| 駐車場 | 無料 | 
| 電話番号 | 090-5772-9101(担当:白石) | 
| 公式サイト | 中瀬草原キャンプ場 | 
【有料】つばきマリーナキャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - オートサイト(フリー)
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県松浦市福島町喜内瀬免588−5 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 休業日:毎週火曜日  | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | 利用日の2ヶ月前から | 
| 利用料 | 持込テント ・大人:1,100円 ・小中学生:550円  | 
| 駐車場 | 普通車:1,100円 バイク:220円  | 
| 電話番号 | 0955-27-0118 | 
| 公式サイト | つばきマリーナキャンプ場 | 
【有料】初崎キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(区画)
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県松浦市福島町鍋串免966 | 
| 営業期間・休業日 | 4/1~9/30 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | デイキャンプ:550円 持込テント:1,650円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 福島出張所:0955-47-4084(平日:9:00~17:00) | 
| 公式サイト | 松浦の恋 | 
【有料】福島オートキャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - オートサイト(区画)
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県松浦市福島町塩浜免82番地1 | 
| 営業期間・休業日 | 4/1~10/31 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | デイキャンプ:2,200円 オートサイト:4,950円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 松浦市シルバー人材センター:0955-47-4084 | 
| 公式サイト | 松浦の恋 | 
【有料】toto・ん・とこ(旧 夕映キャンプ場)
- 宿泊
 - オートサイト(区画)
 
2022年7月にプレオープンしたばかりのキャンプ場。もともと夕陽が綺麗なキャンプ場として、知る人ぞ知るスポットだったが、ほぼ手入れされることなく放置されていた。
そこを現オーナーさんが購入し、草を刈り、整地し、小屋を建て。家族やボランティアの手伝いがあり、オープンすることができたそうです。
キャンプ場の敷地はそれほど大きくはありませんが、オーナーさん家族のおもてなしが素晴らしいのと、暮れゆく夕陽を正面に眺めがならの焚き火は最高です。
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県松浦市鷹島町阿翁免939 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話、インスタDM | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 入場料 ・大人:500円 ・子供:300円 ・幼児:無料 プライベート砂利オートサイトSOKO ・平日:2,000円 ・土曜及び特定日:2,500円 芝オートサイトCOCO① ・平日:1,500円 ・土曜及び特定日:2,000円 芝オートサイトCOCO② ・平日:1,500円 ・土曜及び特定日:2,000円 芝オートサイトCOCO③ ・平日:1,000円 ・土曜及び特定日:1,500円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 070-9010-2974 | 
| 公式サイト | インスタ | 
【有料】オアシス村(鷹島)
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(フリー)
 
この記事は2022年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県松浦市鷹島町中通免 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 使用料 ・大人:500円 ・小人:300円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0955-48-2187 | 
| 公式サイト | 松浦の恋 | 
【有料】若松自然園キャンプ場
- 宿泊
 - テントサイト(区画)
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県松浦市鷹島町三里免1783 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | いつでも | 
| 利用料 | 持込テント ・平日:500円 ・週末:700円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0955-48-2323 | 
| 公式サイト | ー | 
【有料】柚木川内キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - バンガロー
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県松浦市志佐町柚木川内免552番地 | 
| 営業期間・休業日 | 7/1〜10/15 | 
| 予約方法 | |
| 予約期間 | |
| 利用料 | バンガロー ・休憩:1,000円 ・宿泊:2,000円  | 
| 駐車場 | 無料(20台) | 
| 電話番号 | 松浦市役所 地域経済活性課 観光物産係:0956-72-1111 | 
| 公式サイト | 松浦市公式サイト | 
【有料】自然学塾村
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(区画)
 
佐世保からフェリーで3時間、福岡からだと5時間の船旅で、小値賀(おじか)島に到着します。小値賀町の一部である野崎島は、現在では簡易宿泊施設「野崎島自然学塾村」の管理者以外は無人の島となってるそうです。
この記事は2023年1月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷2791-13 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 休業日:年末年始  | 
| 予約方法 | フォーム | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 施設:1,000円(休憩)、3,500円(宿泊) 常設テント:2,000円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0959-56-2646 | 
| 公式サイト | おぢか島旅 | 
長崎エリア

【無料】川原大池公園キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県長崎市宮崎町969-1 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 無料 | 
| 駐車場 | 無料(106台) | 
| 電話番号 | 南総合事務所三和地域センター:095-892-1111(8:45~17:30) | 
| 公式サイト | 長崎市公式サイト | 
【無料】長崎市民の森(ビギナーキャンプ場・林間キャンプ場)
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(区画)
 - ケビン
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県長崎市茂木町1010-1 | 
| 営業期間・休業日 | デイキャンプ:3/1~11/30 宿泊 ・3/1~6/30 ※土曜のみ ・GW、7/1~11/30  | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | 宿泊:〜3日前まで デイ:当日可  | 
| 利用料 | 無料 | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 095-825-6705 | 
| 公式サイト | 長崎市民の森 森林体験館 | 
【有料】尻久砂里海浜公園 キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県西海市大瀬戸町瀬戸福島郷258 | 
| 営業期間・休業日 | |
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 持込テント(13区画) ・デイ:1,100円 ・宿泊:2,200円 キャンプ場貸切:相談  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0959-22-0811 | 
| 公式サイト | 尻久砂里海浜公園 キャンプ場 | 
【有料】ながさき県民の森オートキャンプ場・一般キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(区画)
 - オートサイト
 - バンガロー
 
2022年8月より老朽化のため、改修等を行う資金に充てるため、施設利用料金が変更となっています。
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県長崎市神浦北大中尾町691−7 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | WEB | 
| 予約期間 | 利用日の90日前〜 | 
| 利用料 | 入場料 ∟ 高校生以上:400円 ∟ 小人(小・中学生):200円 ∟ 未就学児:無料 一般キャンプ場 ・常設テント ∟ デイ:500~円 ∟ 宿泊:2,100円 ・バンガロー ∟ デイ:2,200~円 ∟ 宿泊:6,800~8,900円 オートキャンプ場 ・芝張りサイト ∟ デイ:1,000~円 ∟ 宿泊:3,100円 ・常設テント ∟ デイ:1,600~円 ∟ 宿泊:4,700円 ・バンガロー ∟ デイ:2,200~円 ∟ 宿泊:8,900~円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 管理事務所:0959-24-1660 | 
| 公式サイト | ながさき県民の森 | 
【無料】琴海赤水公園オートキャンプ場
- 宿泊
 - オートサイト
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県長崎市琴海戸根原町2212−1 | 
| 営業期間・休業日 | |
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | |
| 駐車場 | |
| 電話番号 | 北総合事務所 地域整備課(095-814-3410) | 
| 公式サイト | 長崎市公式サイト | 
【有料】清流と棚田の里
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県長崎市琴海戸根原町2212−1 | 
| 営業期間・休業日 | |
| 予約方法 | 電話、LINE | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 入場料:500円 デイキャンプ:200円/人 宿泊:700円/人  | 
| 駐車場 | |
| 電話番号 | |
| 公式サイト | 清流と棚田の里 | 
【有料】ファミリーキャンプやまびこ
- テントサイト
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県長崎市琴海村松町2360 | 
| 営業期間・休業日 | |
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 入場料(宿泊料込) ・大人:1,200円 ・子供(小学生以下):800円 持込テント:100円/張 キャンピングカー:2,000円/台  | 
| 駐車場 | |
| 電話番号 | 095-884-1807 | 
| 公式サイト | ファミリーキャンプ場やまびこ | 
【有料】entspannt HUTTE
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト
 
キャンプ場としては敷地面積が狭く、テントだと5〜6張程度でいっぱいになってしまう。でも週末はすぐに予約で埋まってしまうほどの人気っぷり。
隣との距離が近めだからこそ、キャンパー同士で会話が生まれ、いつの間にか一緒に火を囲んで、仲良くなっている。
一人静かにするキャンプというより、出会いや会話を楽しむキャンプ場です。
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県長崎市西海町2080-27 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | インスタでDM | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 利用料 ・大人:500円 ・小人:300円 持込テント:1,000円  | 
| 駐車場 | |
| 電話番号 | |
| 公式サイト | インスタ | 
【有料】崎野自然公園キャンプ場
- 宿泊
 - コテージ
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県西彼杵郡時津町西時津郷1379-1 | 
| 営業期間・休業日 | バンガロー:3〜10月 テント:4〜10月 コテージ:通年  | 
| 予約方法 | WEB | 
| 予約期間 | 宿泊:利用日の3ヶ月前〜 デイ:利用日の1ヶ月前〜  | 
| 利用料 | コテージ ・1~4人利用:15,360円 ・5人利用:16,380円 ・6人利用:17,400円 バンガロー ・10人用:9,950円 ・15人用:14,870円 テントサイト ・5人用:1,570円/張 常設テント ・8人用:2,510円 ・5人用:1,570円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 095-882-6303 | 
| 公式サイト | 時津町公式サイト | 
【有料】BASE.5 森の中の星空キャンプ場
- 宿泊
 - オートサイト
 
長崎市中心部より車で15分。犬と同伴できるキャンプ場。1日5組限定。

この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県長崎市田中町3450-15(ポニーランド長崎敷地内) | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 ※夏季・年末年始に休業あり  | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | オートサイト:4,000円 | 
| 駐車場 | あり 1台のみサイト料金に含む(1台追加につき500円)  | 
| 電話番号 | 095-801-8711(24時間可) | 
| 公式サイト | インスタ | 
【有料】高島ふれあいキャンプ場(高島)
- 宿泊
 - 常設テント
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県長崎市高島町2709-5 | 
| 営業期間・休業日 | 海開き〜8/31(9~10月は土日祝日のみ開場) 2022年:7/16〜10/30  | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | 6/16〜 | 
| 利用料 | 管理費 ・大人(高校生以上):100円 ・子供:50円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 095-896-3511 | 
| 公式サイト | 高島ふれあいキャンプ場 | 
諫早・大村エリア

【無料】玖島崎キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト
 
火器の利用については、防火の観点から、屋根付き釜戸箇所のみとなっているそうです。
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県大村市玖島1丁目1番地1 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 休業日:年末年始(12/29~1/3)  | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 無料 | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 河川公園課:0957-53-4111(平日:9:00~17:00) | 
| 公式サイト | 大村市公式サイト | 
【有料】結の浜マリンパーク
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - オートキャンプ(フリー)
 
海水浴シーズンと閉鎖期では、キャンプ場の利用時間が異なります。また他のキャンプ場とは違い、チェックアウトが9:00とかなり早め。
テントを片付ける時間を計算して起床したほうがいい。
- 開設期:18:00~翌9:00まで
 - 閉鎖期:9:00~翌9:00まで
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県諫早市飯盛町池下17-2 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | 利用日の2ヶ月前〜当日 | 
| 利用料 | 持込テント:510円 | 
| 駐車場 | 有料 | 
| 電話番号 | 0957-48-2213(9:00~17:00) | 
| 公式サイト | 諫早市公式サイト | 
【有料】野岳湖キャンプ場
- 宿泊
 - テントサイト
 - バンガロー
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県大村市東野岳町1097-1 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | 利用日の2ヶ月前〜3日前まで (テントサイトに空きがあれば当日可)  | 
| 利用料 | 持込テント ・5人用以下:400円 ・6人用以上(タープ):600円 ・10人用以上:1,000円 バンガロー ∟ デイ:2,000円 ∟ 宿泊:4,500円(10名程度利用可) 仮設テント(6人用):1,200円 常設テント(8人用):3,000円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0957-55-8254 | 
| 公式サイト | 野岳湖キャンプ場 | 
【有料】とりかぶと自然学校・生活科学研究所
- 宿泊
 - テントサイト
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県大村市中岳町302 | 
| 営業期間・休業日 | |
| 予約方法 | メール | 
| 予約開始日 | |
| 利用料 | 貸切プラン ・平日 ∟ デイ:33,000円 ∟ 宿泊:55,000円 ・週末 ∟ デイ:55,000円 ∟ 宿泊:88,000円 オートキャンプ ・大人:1,200円 ・高校生以下:550円 ・小学生未満:無料  | 
| 駐車場 | 40台 | 
| 電話番号 | 0957-55-5977 | 
| 公式サイト | とりかぶと生活科学研究所 | 
【有料】黒木民宿キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - オートサイト(フリー)
 - バンガロー
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県大村市黒木町1057 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 入村料:700円 | 
| 駐車場 | 軽自動車:1,000円 普通車:1,300円  | 
| 電話番号 | 0957-55-3297 | 
| 公式サイト | 
【有料】黒木さわがにキャンプ場
- 宿泊
 - オートキャンプ
 - バンガロー
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県大村市黒木町1052 | 
| 営業期間・休業日 | |
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | デイキャンプ:250円 持込テント:400円 オートキャンプ:400円(自動車+1,000円) バンガロー:1,000円(自動車+500円)  | 
| 駐車場 | 自動車:300円 | 
| 電話番号 | 0957-55-3294 | 
| 公式サイト | インスタ | 
国立諌早青少年自然の家
| 所在地 | |
| 営業期間・休業日 | |
| 予約方法 | |
| 予約開始日 | |
| 利用料 | |
| 駐車場 | |
| 電話番号 | |
| 公式サイト | 
島原エリア

【無料】白浜海水浴場キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(フリー)
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県南島原市口之津町白浜甲2829-3 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 不要 | 
| 予約期間 | ー | 
| 利用料 | 無料 | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0957-73-6632 | 
| 公式サイト | 南島原市公式サイト | 
【無料】野田浜海水浴場・キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(フリー)
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県南島原市加津佐町468-1外 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 不要 | 
| 予約期間 | ー | 
| 利用料 | 無料 | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 観光振興課:0957-73-6632 | 
| 公式サイト | 南島原市公式サイト | 
【無料】国崎公園キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(フリー)
 
公園内の施設(トイレ等)の改修工事を行なっているらしく。工事期間中はキャンプ場の利用ができませんので注意されてください。
- 2022年11月下旬〜2023年2月下旬まで
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県雲仙市南串山町丙 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | WEB | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 無料 | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 南串山総合支所:0957-88-3111 | 
| 公式サイト | 雲仙市観光ナビ | 
【有料】みずほの森キャンプ場
- 宿泊
 - テントサイト
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県雲仙市瑞穂町西郷丁 | 
| 営業期間・休業日 | 7/20〜8/31 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約開始日 | |
| 利用料 | 持込テント:2,000円 | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0957-77-2111 | 
| 公式サイト | みずほの森 | 
【有料】田代原キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(区画)
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県雲仙市千々石町田代原 | 
| 営業期間・休業日 | 5/1~10/31 休業日:木曜(夏休み期間中は開場)  | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | 4/中旬〜利用日の前日まで | 
| 利用料 | 使用料 ・大人:300円 ・小学生及び中学生:100円 持込テント ・デイ:500円 ・宿泊:1,000円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 開設中:0957-78-2331(管理棟) 休場中:0957-37-2001(地域振興課)  | 
| 公式サイト | 田代原キャンプ場 | 
【有料】白雲の池キャンプ場
- 宿泊
 - テントサイト(区画・フリー)
 
この記事は2023年9月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県雲仙市小浜町雲仙 | 
| 営業期間・休業日 | 4/23〜12/4 休業日:毎週木曜日  | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約開始日 | |
| 利用料 | 宿泊料 ∟ 大人:1,000円 ∟ 小人:500円 区画サイト(定員6人):4,000円 フリーサイト ・持込テント:1,000円 ・タープ:1,000円  | 
| 駐車場 | |
| 電話番号 | 雲仙観光局:0957-73-2233(9:00~17:00) | 
| 公式サイト | 白雲の池キャンプ場 | 
【有料】雲仙オートキャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト
 - オートサイト
 - コテージ
 
| 所在地 | 長崎県南島原市布津町丙4640 | 
| 営業期間・休業日 | |
| 予約方法 | |
| 予約開始日 | |
| 利用料 | |
| 駐車場 | |
| 電話番号 | 0957-82-5502 | 
| 公式サイト | 
【有料】エコ・パーク論所原
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - オートキャンプ(区画)
 - ケビン
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県南島原市北有馬町4731−2 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話、FAX、メール | 
| 予約開始日 | |
| 利用料 | デイキャンプ:2,000円 オートキャンプ:4,000円 ケビン:11,000~17,000円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0957-65-7056 | 
| 公式サイト | エコ・パーク論所原 | 
【有料】かづさオートキャンプ場
- 宿泊
 - オートキャンプ(区画)
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県南島原市加津佐町乙430番地 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約開始日 | 利用日の3ヶ月前〜 | 
| 利用料 | オートサイト:2,000円 大人:500円 小人(小・中学生):250円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0957-73-6632(平日) 0957-87-5016(土日祝)  | 
| 公式サイト | 南島原市公式サイト | 
【有料】加津佐バンガロー村
- 宿泊
 - バンガロー
 
この記事は2022年4月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県南島原市加津佐町己2819 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 素泊まり:3,780円 1泊2食:5,400円〜  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0957-87-4964 | 
| 公式サイト | 南島原ひまわり観光協会 | 
五島エリア

【閉鎖】Nordisk Village Goto Islands
- 宿泊
 - グランピング
 - スクールハウス
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県五島市富江町田尾1233 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | WEB | 
| 予約期間 | いつでも〜前日まで | 
| 利用料 | グランピング:8,000~33,000 スクールハウス:13,200~52,800  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 050-3504-9956(9:00~18:00) | 
| 公式サイト | nordisk VILLAGE | 
【有料】魚津ヶ崎公園キャンプ場
- 宿泊
 - テントサイト
 - バンガロー
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県五島市岐宿町岐宿1218-1 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 入園料:無料 持込テント:730円 オートサイト:2,500円 バンガロー:15,710~31,430円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0959-82-1111 | 
| 公式サイト | 五島の島たび | 
【有料】宮の森総合公園キャンプ場
- 宿泊
 - テントサイト
 - バンガロー
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県五島市奈留町船廻897番地 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 休業日:毎週月曜、12/29~1/3  | 
| 予約方法 | |
| 予約期間 | |
| 利用料 | 持込テント:520円〜 オートサイト:1,050円 バンガロー:3,140~10,480円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | |
| 公式サイト | 長崎しま旅行こう | 
【有料】さんさん富江キャンプ村
- 宿泊
 - ケビン
 - バンガロー
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | |
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | WEB | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 持込テント:630円 バンガロー:10,480〜12,570円  | 
| 駐車場 | |
| 電話番号 | 0959-86-2920 | 
| 公式サイト | さんさん富江キャンプ村 | 
【有料】ハイキャンプ TAKAITABI
- 宿泊
 - テントサイト(フリー)
 - ケビン
 - バンガロー
 
WEBサイトが新設され、さらにキャンプ場名が変更になりオープンしてます。
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷2473 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | WEB | 
| 予約開始日 | 当月〜前日 | 
| 利用料 | コテージ: ログハウス: 持込テント:1,000円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | |
| 公式サイト | ハイキャンプ TAKAITABI | 
対馬エリア

【有料】三宇田キャンプ場
- 宿泊
 - テントサイト(区画)
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県津島市上対馬町西泊1210番地 | 
| 営業期間・休業日 | 5/1〜10/31 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 持込テント:1,500円 常設テント:3,600円  | 
| 駐車場 | 無料 | 
| 電話番号 | 管理棟:0920-86-4678 | 
| 公式サイト | 対馬市キャンプ場 | 
【有料】神話の里自然公園キャンプ場
- 宿泊
 - オートサイト(区画)
 - コテージ
 - ログハウス
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県対馬市豊玉町仁位51番地1 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | ログハウス:1,000円 コテージ:3,000円  | 
| 駐車場 | ふれあい交流の棟手前:無料 テントサイト横:500円  | 
| 電話番号 | 0920-58-1111 | 
| 公式サイト | 対馬市キャンプ場 | 
【有料】あそうベイパークキャンプ場
- 宿泊
 - オートサイト(区画)
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県対馬市美津島町大山584-1 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | 〜当日まで | 
| 利用料 | オートサイト:2,000円 | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0920-54-4994(9:00~18:00) | 
| 公式サイト | あそうベイパークキャンプ場 | 
【有料】青潮の里
- 宿泊
 - テントサイト(区画)
 - バンガロー
 - キャビン
 
この記事は2022年4月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県対馬市厳原町尾浦24番地 | 
| 営業期間・休業日 | 定休日:1月1日〜6月30日 / 10月1日〜12月31日 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 持込テント:1,500円 常設テント:3,000円 バンガロー:7,000円 ログキャビン:6,000円  | 
| 駐車場 | 無料 | 
| 電話番号 | 0920-53-6111(対馬市観光商工課) | 
| 公式サイト | 対馬市キャンプ場 | 
壱岐エリア

【無料】少弐公園キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(フリー)
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県壱岐市芦辺町瀬戸浦324 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 不要 | 
| 予約期間 | ー | 
| 利用料 | 無料 | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 壱岐市観光課:0920-48-1130 | 
| 公式サイト | 
【無料】串山キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(フリー)
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県壱岐市勝本町東触2625 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 不要 | 
| 予約期間 | ー | 
| 利用料 | 無料 | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 壱岐市観光課:0920-48-1130 | 
| 公式サイト | 
【有料】壱岐イルカパーク&リゾート
- 宿泊
 - グランピング
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県壱岐市勝本町東触2668番地3 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 休業日:火曜日(1/4~3/15の間)  | 
| 予約方法 | WEB・電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 入場料:1,000円(大人)、500円(中学生以下)、無料(島内の方) グランピング:20,000円  | 
| 駐車場 | |
| 電話番号 | 0920-42-0759 | 
| 公式サイト | 壱岐イルカパーク&リゾート | 
【有料】シーガルイン
- 宿泊
 - グランピング
 
この記事は2022年4月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県壱岐市石田町筒城東触842−4 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | WEB | 
| 予約期間 | いつでも〜当日 | 
| 利用料 | グランピング:22,000~46,200円 ペンション:6,000~12,000円  | 
| 駐車場 | |
| 電話番号 | 0920-44-6666 | 
| 公式サイト | シーガルイン | 
【有料】筒城浜キャンプ場
- デイキャンプ
 - 宿泊
 - テントサイト(フリー)
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県壱岐市石田町筒城仲触1885 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 休業日:月曜(7~8月は無休)、年末年始  | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 持込テント:400円 | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0920-44-4473 | 
| 公式サイト | 筒城浜ふれあい広場 | 
【有料】壱岐出会いの村キャンプ場
- 宿泊
 - テントサイト
 - コテージ
 
この記事は2024年11月時点での情報です。
最新の情報については、直接キャンプ場にお問合せください。
| 所在地 | 長崎県壱岐市郷ノ浦町新田触 | 
| 営業期間・休業日 | 通年営業 | 
| 予約方法 | 電話 | 
| 予約期間 | |
| 利用料 | 持込テント:300円(小学生以上) コテージ:15,700円  | 
| 駐車場 | あり | 
| 電話番号 | 0920-46-0789 | 
| 公式サイト | 
























